在宅介護 一人暮らしの親の心配事は解消していますか?~解決方法あります。 2022年6月28日 eiko E-SMILE blog こんにちは、インテリアコーディネーターのエイコです。 コロナウイルスがだいぶ落ち着いてきた頃ですが、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか? …
在宅介護 高齢者の目の病気に対するサポート~網膜前膜(黄斑上膜)親のサポート体験談 2021年10月30日 eiko E-SMILE blog こんにちは、エイコです。 最近、私の義母が目の病気で悩まされています。 病名は、網膜前膜(黄斑上膜)です。 目の中心部あたりにセロファ …
在宅介護 安全な高齢者空間を考えてみる~義母の家で思ったこと5点 2021年9月29日 eiko E-SMILE blog インテリアコーディネーターのエイコです。 最近、義母の家へ行く機会が度々あり、81才一人暮らしの義母がどのような行動をしながら生活している …
インテリア 50代からの家具選び〜モデルルームのインテリアから学んでみる 2021年8月25日 eiko E-SMILE blog こんにちは、インテリアコーディネーターのエイコです。 特養の母は、コロナ禍でも幸いに元気に過ごしています。 さて、今回は「50代からの家 …
インテリア 50代からのIKEA(イケア)家具選び〜高齢者でも安心して使える家具とは 2021年5月24日 eiko E-SMILE blog こんにちは、インテリアコーディネーターのエイコです。 ここ東京は、まだまだ自粛モードの中、特養にいる母親とは週一のオンライン面会をして …
インテリア 高齢者にやさしいトイレ空間とは~トイレの床材の見直してみる 2021年4月29日 eiko E-SMILE blog こんにちは、インテリアコーディネーターのエイコです。 すっかり春の陽気になりましたが、まだまだコロナで家中時間が長くなりそうですね。 …
高齢者 実家を賃貸へ出す際に忘れがちな事〜経験談 2020年11月30日 eiko E-SMILE blog こんにちはエイコです。現在、特養に入所中の母がいる50代のインテリアコーディネーターです。 最近、実家と母のことで、ある申請手続きをする為、法務局へ行ってきました。 恥 …
在宅介護 高齢者に適する照明を考えましょう 2020年10月31日 eiko E-SMILE blog こんにちは、インテリアコーディネーターのエイコです。 秋も深まり、段々と日が短かくなると、家や施設の室内も暗い雰囲気になりがちですね。 室内の明るさは、意外と気にされて …
高齢者 親とのコミュニケーションを大切にしていますか?〜工夫した結果内容 2020年6月4日 eiko E-SMILE blog こんにちは、エイコです。 皆さん、離れたところへ住んでいる、あるいは介護施設にいる親御さんとは、どのように連絡やコミュニケーションを取って …